- 金沢少年少女合唱団は昭和47年、横浜市金沢区大道にあった
白梅保育園にて誕生しました。歴代の指導者に松崎陽治先生、
山根一夫先生といった方々をお迎えし、現在の指導者である
平井保先生、ピアノの佐藤真澄先生に至ります。
当時、横浜市では数少ない児童合唱団として誕生し、現在まで
40年の歴史を重ね、県内でも老舗の少年少女合唱団として
活動を続けてきました。現在、小学生から大学生までが月4回
(日・土)の練習に参加し、合唱の基本をしっかりと学びながら、
兄弟姉妹のように助け合い、素敵なハーモニー作りに励んでいます。
神奈川県合唱連盟に加盟し、金沢区の合唱祭や神奈川県の合唱祭、
コンクールやイベント、夏季合宿などを年間予定としています。
合唱組曲やアニメの合唱曲、本格的な無伴奏(アカペラ)まで、
演奏曲は多岐に渡ります。
1974年~2014年 定期演奏会開催 (通算42回 ※年2回開催の年あり)
2000年3月 第2回かながわヴォーカルアンサンブルコンテスト 女声部門金賞 第3回、第4回、第5回の同コンテストにおいて銀賞受賞
2005年12月~現在 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ クリスマスコンサート開催
2005年12月~2009年 横浜ベイサイド(旧横浜ベイサイドマリーナ)クリスマスコンサート開催
2008年9月 横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ ピンクリボンチャリティコンサート出演
2009年3月 第11回かながわヴォーカルアンサンブルコンテスト ジュニア部門金賞総合第4位 (※なお、当団卒団生による女声合唱団Chor Muse et Lysが女声部門金賞、総合第1位を受賞しました)
2011年12月 横浜美術館において横浜信用金庫主催ジェリービーンズクリスマスコンサート出演
2014年3月 かながわヴォーカルアンサンブルコンテスト、ジュニア部門銀賞受賞
団創立以来、横浜産業振興センター内クリスマスコンサート、京急ウィング久里浜、横浜ベイシェラトンホテル
&タワーズ、横浜美術館等のイベントにも出演。1992年から首都オペラ主催の「ヘンゼルとグレーテル」
「パリアッチ」「カルメン」等出演。外国の少年少女合唱団との交歓演奏会等にも出演。
神奈川県合唱連盟主催のユースコーラルフェスト、ジュニア合唱祭、神奈川県合唱祭等に出場。
金沢区音楽のつどい、大道小学校コミュニティハウスでの演奏といった地域の活動にも意欲的に
出演しています。2012年8月には山梨県国民文化祭プレイベントに招待され、神奈川県代表として出演しました。